2022年3月度のブログ運営振り返り&PV数発表 パワプロアプリ桃鉄高校の記事がヒットせず空気気味に

こんにちは。
月1回の定期記事です。
続けるのが大事だと考えているのでありの
ままを記録していきます。
2022年3月のアクセス数は
50000PV
ほどという結果でした。
いつもなら満足な数字ですが3月はパワプロ
アプリに新高校桃太郎電鉄高校が実装され
その記事を結構書いての結果なのでやや
残念です。
最近のパワプロアプリの傾向として、新シナリ
オ実装直後に一旦盛り上がってその後停滞
する流れがあります。
当ぽけっぷろブログでもタイムラグが発生し
がちで実装からしばらく経って記事を書く側
の熱量が下がってからアクセスが増えてくる
パターンが多いです。
これは運営の方針として高校デビューガチャ
を引いてもあまり得ではなく追加で実装され
ていく追加強力パーツ的なキャラのついでで
高校キャラを回収していくほうが効率的だから
だと思います。
しばらく待っていれば立ち回りも確立されて
いますし追加パーツキャラを入手しつつプレイ
すれば良い査定のキャラを簡単に育成でき
ますからね。
私自身は固まっていない状況で試行錯誤する
のが好きなのとブログ記事を書いているので
デビューガチャを回していますが効率だけを
見るなら得策なプレイスタイルではないです。
たくさん課金していくならデビューガチャから
全力でもいいのかなとは思います。
そんなこんなで懸けた熱量の割には振るわな
い2022年3月度のPV数でしたが、長くブログを
続けていれば熱量とアクセスが必ず比例して
くれるわけではないことも多いので引き続き
マイペースにブログ運営を続けていきます。
半年くらいグーグルおすすめに載れていない
のでまた載りたいなという小さな野望は持って
います。
4月はいよいよパワプロ2022が発売されるの
でどっぷり浸かって楽しみつつブログを更新
していければいいなと思っています。
このブログが伸びたのはパワプロ2020が
きっかけなのでしっかりエンジョイしてその
熱量を記事に変換したいですね。
既にパワプロ2022関係のカテゴリをたくさん
作っていて風呂敷を広げすぎの自覚もあり
ますが発売前から狭く遊ぶつもりでやるのは
もったいないので広げすぎ上等の精神で発
売日に突入していきましょう。
パワフェスとサクセスを中心に前作までより
もっと全体を楽しんでいくような遊び方をして
いきたいです。
余裕が出てきたらまたYouTube動画もあげて
いければと思います。
早くパワプロ2022をプレイしたいこの頃です!
- 関連記事
-
- 2022年7月度のブログ運営振り返り・月間PV数 フリーダム化が進んでいます(08/07)
- 2022年6月度の月間PV数&ブログ運営振り返り 過去の振り返りのおかげで救われる?(07/02)
- 2022年5月度のPV数とブログ運営振り返り 大反省会開催&今後の方針について徒然と(06/02)
- 2022年4月度の月間ブログPV数・運営振り返り 新作発売でパワプロシリーズ全体への熱が高まり訪問者が増えました(05/05)
- 2022年3月度のブログ運営振り返り&PV数発表 パワプロアプリ桃鉄高校の記事がヒットせず空気気味に(04/10)
- 2022年2月度のブログ運営・月間PV数振り返り ニッチと旬のバランスを取りたい&YouTube(03/05)
- 2022年1月度の月間PV&ブログ運営振り返り 時間差でパワプロアプリの記事が伸びました(02/11)
- 2021年12月度のブログ月間PV数&振り返り この安定を続けつつ上向きにしたいですね(01/17)
- 2021年11月度のブログ運営PV数振り返り インプットを増やし枯れへの進行を抑えた月に(12/12)