XBOXシリーズSを購入&ゲームパスを導入しました!【Xbox Series S】
こんにちは。
2023年更にゲームライフを楽しんでいきた
いという思いでついにXBOXの最新機種で
あるXbox Series Sを購入しました。
Xの方が高性能なのですがどこにも在庫
が無くXBOX系自体も初だったのでまずは
シリーズSから試してみようの精神です。
XBOXSを買ったということはすなわちゲー
ムパスを導入するというのが当たり前と
いうか定番の動きで、例に漏れず私も
ゲームパスを導入しました。
LIVEGOLDからのアップデート経由で少
しお得に2年分を変換です。
最大3年分可能ですが今回は2年にして
います。
いつまでキャンペーンをやっていくのか
不明ですが2年後ゲーパスが切れた時
にまだやっていたらまたGOLD変換で
追加していこうと思っています。
現在ゲームパス経由でインストールした
ゲームは百英雄伝Rising、ペルソナ5R、
ヴァンパイアサバイバーズ等です。
あまり一気に入れすぎても散ってしまっ
てクリアができなくなりそうなのでひとま
ず後で遊ぶタブに入れたりして保存して
います。
ドラクエビルダーズ2やTESHOW22なんか
も興味を持っていますが、SHOWの方は
容量が69GBとかあるのでちょっとクラウド
で体験するだけでいいかなとも考えていま
す。
ゲームパスの特徴として発売日からライン
ナップに入ってくるソフトが結構あり、近い
発売日だとペルソナ3やペルソナ4なんか
が近日公開のところにありますね。
まずは5をやりたいので後回しですが5R
をやった後まだ残っていたら手を付けて
みるかもしれません。
ゲーパス内でソフトが入れ替わっていくの
でソフトによってはプレイする縁のないも
のも出てきそうです。
現時点で数百本ラインナップされている
のでインストールすらしないものが大多
数になると思います。
膨大な数のゲームが遊べるようになった
のでこれまで以上にゲームを楽しんでいき
たいと考えています。
ゲームパスの特性を活かして普段やらない
タイプのものも触ってみて新たな世界、可能
性を探っていくのも楽しみです。
新しいゲームがどんどん追加されていくよう
なので現実の生活で支障が出ない範囲で
良いゲームライフを過ごしていければと思い
ます。
月500円くらいでここまで大量のソフトが遊び
放題とは本当に凄い時代になりました。
しっかり享受してブログ更新にもつなげてい
ければ幸いです。
2023年更にゲームライフを楽しんでいきた
いという思いでついにXBOXの最新機種で
あるXbox Series Sを購入しました。
Xの方が高性能なのですがどこにも在庫
が無くXBOX系自体も初だったのでまずは
シリーズSから試してみようの精神です。
XBOXSを買ったということはすなわちゲー
ムパスを導入するというのが当たり前と
いうか定番の動きで、例に漏れず私も
ゲームパスを導入しました。
LIVEGOLDからのアップデート経由で少
しお得に2年分を変換です。
最大3年分可能ですが今回は2年にして
います。
いつまでキャンペーンをやっていくのか
不明ですが2年後ゲーパスが切れた時
にまだやっていたらまたGOLD変換で
追加していこうと思っています。
現在ゲームパス経由でインストールした
ゲームは百英雄伝Rising、ペルソナ5R、
ヴァンパイアサバイバーズ等です。
あまり一気に入れすぎても散ってしまっ
てクリアができなくなりそうなのでひとま
ず後で遊ぶタブに入れたりして保存して
います。
ドラクエビルダーズ2やTESHOW22なんか
も興味を持っていますが、SHOWの方は
容量が69GBとかあるのでちょっとクラウド
で体験するだけでいいかなとも考えていま
す。
ゲームパスの特徴として発売日からライン
ナップに入ってくるソフトが結構あり、近い
発売日だとペルソナ3やペルソナ4なんか
が近日公開のところにありますね。
まずは5をやりたいので後回しですが5R
をやった後まだ残っていたら手を付けて
みるかもしれません。
ゲーパス内でソフトが入れ替わっていくの
でソフトによってはプレイする縁のないも
のも出てきそうです。
現時点で数百本ラインナップされている
のでインストールすらしないものが大多
数になると思います。
膨大な数のゲームが遊べるようになった
のでこれまで以上にゲームを楽しんでいき
たいと考えています。
ゲームパスの特性を活かして普段やらない
タイプのものも触ってみて新たな世界、可能
性を探っていくのも楽しみです。
新しいゲームがどんどん追加されていくよう
なので現実の生活で支障が出ない範囲で
良いゲームライフを過ごしていければと思い
ます。
月500円くらいでここまで大量のソフトが遊び
放題とは本当に凄い時代になりました。
しっかり享受してブログ更新にもつなげてい
ければ幸いです。
- 関連記事
-
- XBOXシリーズSを購入&ゲームパスを導入しました!【Xbox Series S】(01/03)
- あけましておめでとうございます 2023年の抱負など(01/01)
- ブログ開設から15年ほどが経ちました 変わるものと変わらないもの(12/18)
- ニコニコ動画への投稿を始めてみました 自由に投稿するためプレミアム会員化済みです【クリ奨登録】(06/05)
- パワプロ2022発売後の更新について思案中(01/26)
- 年末のご挨拶 今年も1年間ありがとうございました(12/31)
- 最近YouTubeでも活動しています(10/15)
- ブログ記事一部分兄弟ブログへお引越しのお知らせ(08/30)
- ブログのアクセスPVが1日3桁から4桁へ成長した理由の簡単な考察・情報共有(06/20)