2020年5月度のブログ振り返り 月間PVは29500でした 下旬に自粛特需が終わりアクセスが本来の数字に戻っています

てけてけ

fish_nishikianago.png


こんにちは、こんばんは。



月1の定期記事の時間です。



まずは結論をという事で5月の月間PV数は


PV 29500


ほどという結果になりました。


4月ほどではないですがかなりのアクセス数
でしたね。


理由は緊急事態宣言でネットに入り浸る
人が増えていたからです。


非日常ながらもこういう大きな数字を
体験できたのはいい経験になりました。


1日に1000PVを超えるデータを見て
ちょっと嬉しかったです。


自粛モードに入る前の2月までは
Googleアナリティクスを導入してから
日間1000PV以上は未経験だったので、
4桁を超える時はこんな感じでブログ
訪問者がいるんだなあと理解出来ました。





さて、そんな特需での下駄を履いたPV数
でしたが、緊急事態宣言の解除と共に
あっさり数字が落ち着いたものまで戻って
しまいました。


流行地域以外の解除で1段階、流行地域
だったところの解除でまた1段階と、かなり
分かりやすく1日のPVが下がっています。


きちんと理由がはっきりしているので
受け入れられたのはポジティブ要素です。


これが本来の実力なんだなと分かって
安心している部分もあります。


PVが多いのは嬉しいのは嬉しかった
のですが、フワフワとした根拠での数字
だったのでどれくらい高い下駄を履いて
いるのかちょっと怖かったんですよね。


ここからまたマイペースに更新して
いきたいです。


ちなみにアクセスが落ち着いたと書いて
はいますが、ブログは毎日更新して
積み重ねは少しずつ続けていたので
自粛が始まる前よりはPV数が増えて
います。




5月はそんなこんなで多めの月間PV
でしたが、6月の目標PV数はちゃんと
現実を見て13000PVという目標を設定
したいと思います。


コロナの広まり具合でまた強い自粛
ムードになる可能性もありますが
現時点ではほぼ完全に日常に戻る
という前提での目標です。


1日に500PVを安定して超えられれば
いいなと思っていますが果たしてそう
思い通りに行くかは不明です。


6月は準備の月と位置付けて、7月に
出るパワプロ2020でまた1段階ブログ
を成長させたいと思っています。


たくさんの人がパワプロ2020を買って
くれれば嬉しいです。


発売直後の特需ムードに乗って
また1日1000PV以上の4桁モード
経験したいですね!


何とか延期や致命的なバグが無い
状態で発売されることを願っています。






この自粛ムードの強かった2か月間で
普段見れない景色を見れて大変勉強に
なりました。


このカテゴリの過去記事を読んでいる人は
察しているかもしれませんが、言うほど
アクセス数にこだわりまくっているわけでは
ないんですよね。


去年の8月に12000PVくらいだったのが
秋に8000PVくらいまで落ちても特に凹まず
淡々と数字を載せていたりします。


どちらかというとデータ要素の強いカテゴリ
になっていて、こういう方針で更新したら
こうなったという事実を並べています。


ただ、振り返り記事を書き続けた結果
今のコンシューマゲーム中心スタイルに
なってブログが安定したので、書き続けて
よかったなというのは強く感じています。


冷静に振り返るの大事ですね。





これからもマイペースにブログを更新して
いきたいと思っています。


長い目で見て右肩上がりになっていって
くれれば言う事なしです。


今後ともよろしくお願い致します。





最近ブログをブックマークしてそこから
訪問してくれていると思われる方が増えて
いるのがかなり嬉しいです。


色々なゲームをやっていて特化型
じゃなく雑記型のブログなのにお気に入り
登録してくれているのはとても励みに
なります。



ありがとうございます!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply