パワプロ2018パワフェス 三ツ沢環さんと一緒にリモコン作戦でオールS選手を目指すも… 最終戦9回に2度押しミスど真ん中失投で爆散【画像ファイル選手データ】

てけてけ

ESaBm_mU8AAlLzx.jpg

うす。

今日はポケモンダンジョンDXの発売日
ですがパワプロをストップする気は特に
ないのでパワプロ2019記事を普通に
書きます。

今回のコンセプトは単純明快、オールS
選手の育成です。

そして結果はご覧の通り、肩力だけが
未達でした。

これでもオールA野手という基準は満たして
いるので強い事は強いのですがやはり
ちょっと悔しいです。



ESaBmtsU0AIsGsf.jpg

パワナンバーはこちら。

幸か不幸か超高水準ながらもセカンド
っぽい能力値になっているのでもし
よろしかったらLIVE選手からダウンロード
してみて下さい。

左投手を打つのが得意な左バッターです。


画像ファイルデータはこちらから↓

選手_ラミレズ




ESaBnmOU0AEPyV4.jpg

ESaBnUNUwAwigNm.jpg

試合の勝ち上がり&加入仲間キャラです。

初期キャラは東、才賀、アンドロメダ嵐丸、
アンドロメダ大西とまずまずでした。

が、試合の勝ち進み方が良くなかった
ですね。

2回戦のダイヤのエース青道高校戦の
最終回に点を取られてプロ野球レジェンズ
出現条件を逃したところからおかしな
事になっていきました。

1回戦と2回戦を3点差以上つけて勝たないと
3回戦でプロ野球レジェンズは出てきません。

そこのミスを挽回しようと力んで3回戦の
稲城実業高校戦も圧倒できず不発。

1戦1戦の積み重ねで最終的にオールS
を逃したというのが正しいでしょうか。

一番直接的に関与したのは最終戦9回に
ホームランを打たれたという事実です。

最後に経験点マイナス行動を起こしてしまい
セイレーンズ戦の獲得経験点が…。



ESaBuGGU4AMIs-B.jpg

グッナイ矢部っち。



ESaBtPzUUAAGMb4.jpg

パワフェス2019のヒーローは彼、
熱盛さんなんですわ。

エピローグ付近でも何かカッコイイ
事言っているので実質主人公かも
しれません。

私の中での主人公は当然パワプロ君
ですけどね。

パワプロ君を育てるのがこのモードの
最重要部分と考えています。

基本ストーリー重視派ではなく育成
重視派です。



ESaBtzdUYAgRaCW.jpg

最後の能力アップ振り分け画面。

筋力ポイントがあと55あればオールS
達成でした。

ここまで来てしまうともうどうしようも
ないので唯々悔しいだけです。

散策でカバーできる範囲の不足なのも
シナシナポイント。






目標達成とはいきませんでしたが、
リモコン作戦をきちんと遂行できれば
マネージャー三ツ沢環さんでもオールS
選手は出来ると分かったのは収穫です。


作戦自体は極々シンプルで初期アイテム
でリモコンを2つ持ち込むだけです。


そしてそのリモコンを経験点が稼げる
シチュエーションで使ってしっかり経験点
を満額貰っていけば強い選手が出来ます。


私はDLCでダイヤのエースを買っている
ので青道高校戦勝利で+1個リモコンが
手に入ります。


6戦のうち3戦以上リモコンを使った
試合が出来るといういい感じのルートですね。


きちんと試合を支配できれば経験点各400点
オーバー×3試合が可能という美味しさは
素晴らしい。





ここ最近のリモコン推しを考えるとマネージャー
明星雪華さんも良さそうだなという気持ちに
なってきています。


彼女の特性はご機嫌によってはリモコンと
同じ効果を得ることが出来るという点です。


ただご機嫌はどうなるか制御しきれないので、
明星雪華&リモコンの組み合わせをすると
いい具合に自操作回数を増やせて経験点
ガッポリいけるのではと妄想中です。


実際週間選手評価ランキング上位にも
その育成・攻略法でプレイしていると
思われる人がチラホラいます。


上位グループは難易度が達人なので
そこは差がありますけどね。




上手い人の動き方を参考にしつつ、自分の
中にうまく落とし込んで難易度ノーマルでも
オールS量産していけるような立ち回り
を見つけたいです。


達人で無双するのはまだまだ時間がかかり
ます。



腕を磨くのは怠らずに、今できる環境の中で
より良い選手の育成を目指したいです!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply