パワプロ2016 オールA選手をアプデ後サクセス独立リーグ編で育成 量産体制への道が開けましたよ!【パスワード・画像】


選手能力とパスワードはこちら。
こんにちは、こんばんは。
時間を見つけて選手を育成している
パワプロ2016ですが、ここにきて選手
育成のコツを掴んできました。
今回はなかなか強めのオールAショート
が完成。
最後の連続特訓であまりいい特殊能力
が付かなかったのがちょっと残念。
立ち回りはほぼ決められているというか
自由が無いのでランダム性が強いのは
瑠奈さんが戻ってくるタイミングくらいです。
コツというか掴んだのは試合の重要性
に気付いたことです。
以前もこの事について書きましたが、
私が思っていた以上に試合での活躍が
大事です。
少しパワプロ2016のバランスに慣れてきて
難易度ノーマルながらもホームランを
打てる確率が上がり経験点を稼げる
ようになりました。
体感1試合でホームラン2本打つと
各60点くらいはポイントが入ります。
1本かつ猛打賞で50ポイント~という
感じですかね。
スタンドに運べるか否かでかなり
経験点が違います。
独立リーグ編のアプデ前世界が分からない
のでアプデの前後で何が変わったか不明
ですが、アプデ更新後サクセスでも普通に
やれればこのくらいのオールA選手は作れます。
今回はパワマップのホテルで虫歯
をもらってしまい1ターン治療に費やし
ました。
おかげで瑠奈さん特訓を1回早めに
切り上げています。
余計な事はするもんじゃありませんね。
後は瑠奈さんがグラウンドに復帰時
体力が半分くらいしかなく立て直しに
手間取ったのも反省点。
毎週メンタル練習しておくくらいの
ケアが必要だと学びました。
この点は今後ほぼ何も考えず体力
キープだけすればよくなるので効率は
アップしそうです。
今回もなかなか良いサクセスでしたが
全部が噛み合った時果たしてオールS
に届くのかちょっと気になっています。
ギリギリ乗るかなという感じはあります。
一番足りなくなるのは今の動き方だと
筋力ポイントですね。
次点で敏捷ポイントです。
毎試合2本以上ホームランを打っていきつつ
瑠奈さん特訓を高い体力でこなせれば
凡才でオールSいけるかなあ。
序盤にスーパー銭湯や牛丼屋が来まくれば
ワンチャンあると思ってます。
ダイジョーブ博士と遭遇するという
パターンもありますね。
独立リーグ編は博士来るのかな?
試行回数がまだ少ないですがまだ
会ってないような気がします。
このまま各ポジションでオールA選手
を作っていきながら密かにオールS
も狙っていきましょう。
合間合間で投手も作りたいですが
投手はどうも勝負に勝つ星が違う
っぽいので試行錯誤必至です。
パワプロ2016はパスワード制なので
長い目で見つつ育成を楽しんで
いきたいと思います。
後に残しやすいのは◎です!
- 関連記事
-
- パワプロ2016 オールA外野手を独立リーグ編(アプデ後)で育成 コツ入手運が良く青特殊能力多めに仕上がりました【選手パスワード画像】(07/06)
- パワプロ2016 156キロコンスタAAの強力サウスポー投手を独立リーグ編(アプデ後)で育成 ピッチャーのケガしにくさは罠ですね~!【選手パスワード画像】(07/05)
- パワプロ2016 独立リーグ編(アプデ後)でオールA選手を育成 強い特殊多めの強力サード【選手パスワード画像】(07/04)
- パワプロ2016 草野球編(アプデ後)でオールAまであと少しのセカンドを育成 意外と良い選手が出来てびっくり!【パスワード・画像】 (05/25)
- パワプロ2016 オールA選手をアプデ後サクセス独立リーグ編で育成 量産体制への道が開けましたよ!【パスワード・画像】(05/23)
- パワプロ2016 アプデ後サクセス独立リーグ編でオールA捕手を育成 試合で打つのめっちゃ大事です【選手パスワード画像】(05/12)
- パワプロ2016 アプデ後独立リーグ編で本格派先発投手を育成 投手は星180じゃ瑠奈さん勝負駄目なのかな?【選手パスワード画像】(05/02)
- パワプロ2016 アプデ後サクセス独立リーグ編で一塁手を育成 ちょっと慣れてきて能力が整ってきました【選手パスワード画像】(04/30)
- パワプロ2016 アプデ後サクセス独立リーグ編でフンコロガシ理論サードを育成 余裕を持ちすぎました【選手パスワード画像】(04/26)