パワプロ2016 156キロコンスタAAの強力サウスポー投手を独立リーグ編(アプデ後)で育成 ピッチャーのケガしにくさは罠ですね~!【選手パスワード画像】

てけてけ

IMG_2478.jpg

IMG_2479.jpg

能力とパスワードは画像の通りです。




こんにちは、こんばんは。


今回は独立リーグ編で先発投手を
育成しました。


結論から言ってしまうと投手は野手より
育てるのが難しいですね。


156AA総変13まで仕上がったのはなかなか
嬉しいですが、プレイしてて改善できる
ポイントがたくさんありました。


割と致命的だったのが虫歯とサボりグセ
です。


前者は運の問題ですが後者は欲張って
選択肢をミスしたこちらの問題です。


特訓キリギリスと亀のバランスを取るのも
難しいなと感じました。


個人ブログを見ながらキリギリスと亀の
バランスを取っていたのですが、病気の
せいか育成サンプルみたいに能力が
伸びなくて最後の方ボロボロでした。


特に最後のドーナツ5連続特訓が
上手くできなかったのでリベンジしたいです。


ここに来る前にある程度コントロール
スタミナが上がっていないと厳しいです。



後は記事タイトルにも入れましたが
ケガしにくさを忘れないでDまで戻すのも
慣れてない今はやらかしがちです。


筋力ポイント自体はたっぷりあったので
単純に私が見落としたという事になります。


しっかり能力を確認しながら最後の
能力上げをしなくちゃ駄目なんだなと
学びました。


慢心はいかんです。


次はちゃんとDまで上げたいですね。





目標はもっと強い投手なのですが、
今回の投手も弱くはないので作ってて
なかなか楽しかったです。


凡人に大事なのは試行数です。


野手も最初はボロボロでしたが今は
ある程度安定的にオールA選手が
生まれるようになったので、数を
作れば特訓のバランスも体で覚えて
いくでしょう。





問題はパワプロ2020までもう時間が
あまり無い事です。


さすがにしばらくはパワプロ2020中心に
遊ぶと思うので次パワプロ2016記事へと
舞い戻って来るのがいつになるか…。


神ゲーだったらかなり間が空いちゃうと
思います。


一応今日はパワプロ2016中心に遊んで
いるので、2020発売日前日まではパワプロ
2016サクセス選手育成投稿記事が上がる
かなという感じです。




他の記事でも何回も書いていますが、
PS5で後方互換が充実しててPS3や
PS4パワプロを遊べればなあと期待
しています。


ダウンロード版を買っているので
PSアカウントに紐づいているパワプロ
シリーズを1つのハードでまとめて
プレイしたいです。


日本で普及させるためにはそれくらい
しないと厳しいんじゃないかなとも
思っています。


今は任天堂の勢いが凄いですが
1強が長く続くのは良くないので
是非ソニーにも巻き返して欲しいです。



今出てる情報だとなかなか厳しいので
ビッグサプライズを待っています!




最後までお読みいただきありがとうございます。



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply