パワプロ2016 アプデ後のサクセス社会人編で素直に赤羽根零さんを攻略してショートを育成【選手パスワード画像】

てけてけ

DSC_0073.jpg

DSC_0074.jpg

選手能力とパワナンバーはこちら。



サクセス社会人編で特に何も考えず
赤羽根零さんを彼女にするルートで
進め育成しました。


駆け出し1回目でこれは悪くないのでは
ないでしょうか?


…すみません、本当は2回目です。


1回目は零さんの最初の選択肢で
地雷を踏んでリセットしました(笑)


ちゃんと表情を見てなかったのが原因。


今後ここからどれくらい伸ばせるか
楽しみです。





2020年になってもう4ヶ月の今2016サクセス?
という疑問もあると思いますが、2018のサクセス
がどうにも苦手なのでシンプルな作りのパワプロ
2016が最近個人的に好評です。


発売当時は実和ちゃん理論という怪物を
作れる抜け道育成理論があったのですが
アプデでそこはかなり下方修正されました。


私自身は当時サクスぺにお熱だったので
サクセス民の流れは分からないものの、
ブログ等は多くがこのアプデ振り返りで
終わっている事実から色々察するものは
あります。


カンストレベルからの下方修正は普通に
萎えますよね。




そんな評判の良くないアップデート後の
パワプロ2016サクセスですが、幸い私は
アプデ前のサクセスをほとんど知らないので
素直に今のバージョンのサクセスを楽しめ
ます。


パワプロ2020が発売されたらさすがに
そちらを中心にプレイしますが、それまで
ちょこちょこと2016サクセスもやっていく
予定です。


現状では発売延期の可能性もかなり
高いですからね。





まずはオールAが作りたいのですが
難易度ノーマルでいけるんでしょうか?


センスシステムに慣れて効率よく能力を
上げたいですね。


ドラフト順位での経験点が結構大きいので
スカウト評価も大切っぽいです。




サクッと作れるのでパワプロ2016の操作感に
慣れつつ上を目指します。


2020もこれくらいはシンプルな作りにして
欲しいです。


複雑であればいいってものではないですよ~。




期待していいですよねコナミさん?



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply