こんにちは、こんばんは。
7月3日から新しいイベントの
夏だ!ゲンちゃんと海遊び
が始まりました。
さっそく乗り込んでオート周回でウルトラ
ハード(UH)15までクリア出来たのでどんな
感じのパーティや立ち回りの調整にしたか
紹介します。
今回選んだ陣形はドラグーンストライク
です。
玄竜は秘宝イベでも斬が弱点属性だった
ので、ただひたすらに斬キャラで火力を
出せるキャラを詰め込みました。
シルバー秘宝イベントパーティからは
聖王が外れてフェルディナントが編成
されています。
雑魚敵なしでいきなりボスが相手なので
殲滅力は考えず一点特化の火力を重視
しました。
技の調整、構成立ち回りですが
佐賀アセルス→神速三段突きループ
最終皇帝女→開幕Vインパクトで後は回復役
マドレーン→迅雷からの狐月ループ
ギュスターヴ→ダブルクラッシュからの
ブルクラッシュループ
フェルディナント→スターラッシュループ
という感じで組みました。
BPの関係で最終皇帝女は大技撃たずに
月閃から入って回復に入りやすい調整
の方が安定感は出そうです。
フェルディナントはスターラッシュと輝剣
を延々とループ出来るのが相当強いです。
まだあまり育っていないですがそれでも
しっかり働いてくれています。
マドレーンのところが消去法的なキャラ
起用なので単体斬キャラ育ててもっと
瞬間火力出したいですね。
パーティ戦闘力は46000です。
自分としてはなかなか高いと思って
いますが、強いキャラの多い斬キャラ
を詰め込んだパーティでこれはあまり
大したことないでしょう。
という事は、ガチ勢以外への需要が
この記事にはあるということになります。
初心者はさすがに厳しいでしょうが
ライト寄りの層でコツコツ続けている
人には参考になるかなと思います。
多くの人の攻略に役立てば嬉しいです。
ほんとのガチ勢は属性さえ斬に揃えれば
キャラの戦闘力でゴリ押しできるくらい
育成が進んでいると思われます。
そういう人はロマンシングとかチャレンジ
を周回ですね。
いつかは私もそれくらい高難易度へと
チャレンジしたいです。
まずは現状を受け入れてウルトラハードを
クリア出来るくらいの強さを維持し続けましょう。
クエスト前画面と玄竜の様子、クリア後
リザルト画面を3連続で載せます。
とにかくボスのゲンちゃんを倒せば
いいのでやることははっきりしてて
分かりやすいです。
とにかく高火力のキャラを編成して来い
という感じですね。
色々戦術や陣形を練り直すのは
ロマンシング以降の難易度でとなって
くるはずです。
結構攻撃が激しいのでユリアンみたいな
カチカチ防御タイプのキャラクターを
タイガーシャークの先頭に置くとかが
あり得ます。
後は手動になってしまいますが、
ボス攻略で凄まじい強さを発揮する
聖王の勝利の歌連打重ね掛け戦法
とかでしょうか。
聖王に海の娘を合わせるととんでもない
事になるとは聞いています。
残念ながら海の娘は未所持ですが…。
聖王だけでも頑張れないかなと少し
皮算用しています。
今回のゲンちゃん海遊びウルトラハード15
まで一気に攻略した時の余裕度ですが、
UH14までは割とゆとりを持って勝つことが
できました。
最後のUH15は結構死闘になってパーティが
半壊した状態での勝利です。
ここは今のパーティだと勝率5割くらいかも
しれません。
ゲンちゃんの攻撃が誰にいくかで変わって
きます。
ダメージソースのアセルスやフェルディナント
が倒されると厳しいです。
陣形的にはちょうど少し安全な位置に
一番補正を乗せられるので、やっぱり
ドラグーンストライクは優秀ですね。
周回するとしたらUH14以下でとなると
思います。
育ってないカタリナやワカツのゲンさん、
グレイなんかを育ててもいいかなと
思います。
後は強さを見せつけ始めたフェルディナント
さんもです。
どこをオート周回するか見定めつつ
パーティの育成を進めます。
ガチャの話題をあまり見ませんが
水着の最終皇帝女やシルバー、
クローディアはどんな感じなんですかね?
騒がれないという事は…?
長くなりましたが最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
- 関連記事
-
- ロマサガRS 右手の扉(にんげんおとこ)ウルトラハードUH9を楽々育成周回しグングン成長中 弱点突きつつ全体攻撃すればOK&ファスト技を絡めると大幅高速化可能です!【構成立ち回り画像解説】(08/28)
- ロマサガRS 公式生放送での熱意が素晴らしかった。キャンペーンも当然凄いが情熱を見れたのが本当に嬉しい。(08/27)
- ロマサガRS メイン2章5話育成周回おすすめクエストVH2-521 陽or熱で全体攻撃出来れば適性ありで難易度も優しめです!【パーティ・陣形・立ち回り・戦闘力画像】(08/24)
- ロマサガRS メイン2章5話で育成周回が楽なクエストはVH2-514です パーティや動きの構成はこちら、ここである程度までサクッと仕上げましょう【パーティ・陣形・戦闘力画像あり】(08/22)
- (07/03)
- ロマサガRS キャプテンシルバーと玄竜の秘宝ウルトラハード10までオートでクリア 最後だけ特別火力パーティを編成してゴリ押し【戦闘力・陣形・動きの構成調整】(06/30)
- ロマサガRS 一気にブーツの試練上級3をSSジョー無しパーティで3ターン安定周回 技構成と技覚醒BP状況画像を詳しく載せます【戦闘力・立ち回り・陣形】(06/25)
- ロマサガRS 一気にブーツの試練上級3を3ターン周回成功 まずは自分で調整して安定型パーティを構築【戦闘力・陣形・動きの構成】(06/24)
- ロマサガRS メイン1部2章3話VH325までオート周回でクリア 斬打突入りのバランス型全体攻撃構成でもいけました!【パーティ戦闘力・陣形・構成】(06/23)
コメント