パワプロ2018 オールSサード(捕球S100)をパワフェスで育成 マネ明星雪華さん&リモコンでオールS量産体制が整ってきました【画像ファイル選手データ】

てけてけ

ETHbsw3UUAEv1o8.jpg

こんにちは、こんばんは。

最近は個性派の選手を多めに記事
にしていたので今日は強力選手回です。

出来上がったのはオールSの三塁手。

作る前にしっかり狙えばそこそこの
確率でこのレベル選手は育成出来るように
なってきました。

今回のオールS選手は左投手が得意で
やや頑丈なタイプです。

特殊より基礎能力重視派に仕上がりました。



ETHbsfYUYAAcg7w.jpg

パワナンバーはこちら。

オールSにしては査定の星★が抑えめ
になっているかなと思います。

強い特殊能力をあまり付けなかった
からでしょうか。

見映えはちゃんと良いので気に入った
方はLIVE選手からダウンロードしてみて
下さい。


画像ファイルデータはこちらから↓

選手_ヒーピア




ETHbtXzUUAA_YtP.jpg

ETHbtFvUMAAFVDT.jpg

試合の勝ち上がり&加入仲間キャラです。

圧倒と僅差の激戦が半々くらいでした。

みずきと沢村がポコポコ自動失点する
んですよね。

沢村は球速が遅いのでまだ分かるんですが
パワフェスの橘みずきさんは結構強いので
ちょっと不思議です。

自分で投球操作する時はちゃんと抑えられます。

COM操作だとあまりクレッセントムーンを
投げないとかあるのでしょうか。

なお沢村は自操作でも打たれまくります。

投げていて生きた心地がしません…。

モブ投手より強いのかも最近は揺らぎがち。



ETHb2CwU8AA3KX0.jpg

いくぜ香本、ドリル電器!

のんびりキャラでもガツンと行く時は
顔に気合が入ります。



ETHb1vRUwAAFX5t.jpg

強打者特有の余裕オーラを纏う
結城先輩。

冷静に捉えてスタンドへと運びます。



ETHb1bAUwAEO14S.jpg

灰谷さんもホームラン。

ちょっとミートが低いですがパワーヒッター
持ちなので長打の期待値は高いです。

そこそこ足も速いので盗塁を狙える
場面があるのも好印象。

この人はイケメンキャラに入るのかな?




ETHb2XIUwAA8Rb-.jpg

3回戦のプロ野球レジェンズ戦と
台風が重なった時の経験点上限と
思われる数字です。

各470点はうますぎます。

難易度ノーマルの数字なので達人なら
もっといくんでしょうね。

ただ達人で満額稼ぐには相当操作が
上手くないと厳しそうだなあ。

いつかは難易度達人でプロ野球レジェンズ
に勝ちたいです。






ネタ選手を記事投稿しつつ、適度に
ガチ育成の選手も載せていきます。


正直に言うと今回は少し経験点を
取り漏らしています。


打ちまくった後の最終回の守備で
ホームランを浴びて経験点減額を
2回くらいやらかしているんですよね。


最後にやらかすと挽回の機会が
無いので投球・配球は依然として
課題のままです。


単打はまだしも一発を浴びるのは
よろしくないので色々試して抑え込む
組み立てを見つけないといけません。





オールS育成の安定度に関してはだいぶ
精度が上がってきました。


マネージャーはやはり明星雪華さんが
おすすめです。


操作回数が多いと試合の経験点満額
いける可能性が高くなります。


リモコンと紺野美崎の組み合わせでも
まあまあいけますが、DLCを買っていて
ダイヤのエース青道高校ルートを
通らないと少し難易度が高くなります。


カレンさんや我間いいつけでの攻略は
まだやり込んでいないのでそこも少しずつ
お試ししていきたいと思います。


難易度と見返りのバランスがどうかなと
考えてはいますが…。




この調子でバランスを見つつ色々なタイプの
選手を育成して記事にしていく予定です。


ガチと個性をうまく使い分けていきましょう。


達人挑戦シリーズもそろそろやっていきたい
と思っています。


負けっぷりを載せる事になる可能性も高め
ですが、試行錯誤している部分も隠さず
見せて上達の軌跡を辿れるようにしましょうか。




試行回数を積めば対COMなら頑張れるという
希望ある流れを記事にしたいです!



関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply