パワプロ2018 守備S魔術師持ちトリッキーセカンドをパワフェスで育成 特殊能力多めで打撃もそこそこやれます【画像ファイル選手データ】
うす。
今回は以前のパワプロ2019記事で
「こんなの作りたいなあ」と書いていた
選手を宣言通り育成しました。


選手能力とパワナンバーはこちら。
画像ファイルデータはこちらから↓

イメージは忍者…なのですが、忍者を
名乗るならもっと走力上げた方が良かった
かもしれません。
上忍という名前はパワポケやナルトから
頂きました。
位が高ければちょっとはどっしり構える系の
忍者もいるやろの精神でいきましょう。
基本的には守備型の二塁手ですが金特4つ
持ちで特殊能力もたくさん取ったのでなかなか
打つ方でも頑張れると思います。
相手投手が強かったらエースキラーが
働きます。


試合の勝ち上がりと仲間キャラは
こんな感じでした。
結構接戦が多かったです。
初期選手で北斗をスカウトして1回戦で
SG高校と戦い伊貫を補強し、投手力は
大丈夫だと思っていたのですが
意外と打たれました。
特に最終ラスボスセイレーンズ戦は
ホームランを打ちまくられました。
持ち味の打撃力で跳ね返しましたが
COM打撃の強さはプレイするごとに
かなり振り幅があるように感じます。
打たない時はホント打たないのですが
スイッチ入ってる時は厳しいコースに
ナイスピッチ決めてもぶちかまされます。
ちなみに魔術師を取るために初期マネ
はエミリで円島を固定自在枠で選択しました。
金特狙いに行けるのはやはり大きな
アドバンテージです。

最近増えている序盤のモブ選手による
ホームラン問題。
私の打撃力が上がっているのかはたまた
サイレントでバランスが変わっているのか…。
エミリのお助け特殊能力であるチャンスA
が強いのはもちろんあるでしょう。

守備が武器・守備に自信ニキ選手
なのでかっこいい送球画像をペタリ。
ダイビングキャッチからの華麗な
一塁へのスローです。
かっこいいパワプロ君。
これが主人公のパワー。

台風追い風ありがとう!な一発。
9mの追い風に乗せて神谷カルロス
が一ノ瀬からやってくれました。
パワーEでも芯に当てればいけるんです。

結城先輩定期。
このブログではしょっちゅう出てくる
彼のホームラン画像、もはや安心感
さえあります。
選手としても強いし、一ノ瀬先輩との
金特コツ2個取り強力コンボイベント
もあるのでスカウト優先度は高いです。
権利の問題でしょうがないのでしょうが
DLCの販売またやって欲しいです。
2018で買えなかった人は2020パワフェス
でDLCがまたあったら是非買いましょう。
パワプロ2018では間違いなく300円以上の
価値がありました。
今回は個性派守備選手を育成出来たので
満足しています。
基礎能力を抑えた割には査定の星が
高くなり500を超えてしまいワンコイン
シリーズ入りならず。
安定感が売りの選手なので自分で操作
するよりはオートペナント方面への適性が
高いかもしれません。
守備S100マックスで魔術師があるので
守備操作が好きな人にもおすすめですね。
もしよかったらLIVE選手からダウンロード
してみて下さい!
今回は以前のパワプロ2019記事で
「こんなの作りたいなあ」と書いていた
選手を宣言通り育成しました。


選手能力とパワナンバーはこちら。
画像ファイルデータはこちらから↓

イメージは忍者…なのですが、忍者を
名乗るならもっと走力上げた方が良かった
かもしれません。
上忍という名前はパワポケやナルトから
頂きました。
位が高ければちょっとはどっしり構える系の
忍者もいるやろの精神でいきましょう。
基本的には守備型の二塁手ですが金特4つ
持ちで特殊能力もたくさん取ったのでなかなか
打つ方でも頑張れると思います。
相手投手が強かったらエースキラーが
働きます。


試合の勝ち上がりと仲間キャラは
こんな感じでした。
結構接戦が多かったです。
初期選手で北斗をスカウトして1回戦で
SG高校と戦い伊貫を補強し、投手力は
大丈夫だと思っていたのですが
意外と打たれました。
特に最終ラスボスセイレーンズ戦は
ホームランを打ちまくられました。
持ち味の打撃力で跳ね返しましたが
COM打撃の強さはプレイするごとに
かなり振り幅があるように感じます。
打たない時はホント打たないのですが
スイッチ入ってる時は厳しいコースに
ナイスピッチ決めてもぶちかまされます。
ちなみに魔術師を取るために初期マネ
はエミリで円島を固定自在枠で選択しました。
金特狙いに行けるのはやはり大きな
アドバンテージです。

最近増えている序盤のモブ選手による
ホームラン問題。
私の打撃力が上がっているのかはたまた
サイレントでバランスが変わっているのか…。
エミリのお助け特殊能力であるチャンスA
が強いのはもちろんあるでしょう。

守備が武器・守備に自信ニキ選手
なのでかっこいい送球画像をペタリ。
ダイビングキャッチからの華麗な
一塁へのスローです。
かっこいいパワプロ君。
これが主人公のパワー。

台風追い風ありがとう!な一発。
9mの追い風に乗せて神谷カルロス
が一ノ瀬からやってくれました。
パワーEでも芯に当てればいけるんです。

結城先輩定期。
このブログではしょっちゅう出てくる
彼のホームラン画像、もはや安心感
さえあります。
選手としても強いし、一ノ瀬先輩との
金特コツ2個取り強力コンボイベント
もあるのでスカウト優先度は高いです。
権利の問題でしょうがないのでしょうが
DLCの販売またやって欲しいです。
2018で買えなかった人は2020パワフェス
でDLCがまたあったら是非買いましょう。
パワプロ2018では間違いなく300円以上の
価値がありました。
今回は個性派守備選手を育成出来たので
満足しています。
基礎能力を抑えた割には査定の星が
高くなり500を超えてしまいワンコイン
シリーズ入りならず。
安定感が売りの選手なので自分で操作
するよりはオートペナント方面への適性が
高いかもしれません。
守備S100マックスで魔術師があるので
守備操作が好きな人にもおすすめですね。
もしよかったらLIVE選手からダウンロード
してみて下さい!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 怪童&怪物球威持ちの荒れ気味160キロ抑え投手をパワフェスで育成 特殊能力多めなので言うほど荒れない可能性アリ【画像ファイル選手データ】(05/14)
- パワプロ2018 越後竜太郎(パワポケ10親切高校) 規格外の脳筋人気キャラクター【画像ファイル選手データ】(05/10)
- パワプロ2018 鋼毅(パワポケ1ver) 鋼botが復活してたので記念にパワフェスで育成しました【画像ファイル選手データ】(05/07)
- パワプロ2018 RAディッキー(MLB) サイヤング賞ナックルボーラーを育成【画像ファイル選手データ】(05/06)
- パワプロ2018 守備S魔術師持ちトリッキーセカンドをパワフェスで育成 特殊能力多めで打撃もそこそこやれます【画像ファイル選手データ】(05/03)
- パワプロ2018 二刀流選手をパワフェスで育成 投げては155キロの剛腕、野手としては高レベルの守備を魅せる盛りだくさんな選手です【画像ファイル選手データ】(04/29)
- パワプロ2018 投手育成選手記事まとめポータル(画像ファイル選手データ)【随時更新中】(04/28)
- パワプロ2018 強肩を活かしてサードと外野を守る変則左投げ野手をパワフェスで育成 ストライク送球と高速レーザー持ちで送球には自信ありです【画像ファイル選手データ】(04/26)
- パワプロ2018 目立たないところに武器を隠し持つ暗器投手をパワフェスで育成 パッと見は総合力タイプの選手ですが…【画像ファイル選手データ】(04/23)