パワプロ2018 越後竜太郎(パワポケ10親切高校) 規格外の脳筋人気キャラクター【画像ファイル選手データ】


選手能力とパワナンバーはこちら。
画像ファイルデータはこちらから↓

こんにちは、こんばんは。
今回のパワフェス攻略育成ではパワポケ10
の越後竜太郎を作ってみました。
パワポケ10は表サクセスもかなりプレイした
作品です。
パワポケ10とパワポケ13は表サクセスを
結構やり込んでいます。
ただ、これは当時からそうなのですが
私が一番重視するのは選手育成自体と
出来上がった選手です。
なのでキャラ愛全開の人達の話には
ついていけない事がほとんどです。
単純に知識不足です。
そんななかでも越後はちょっと印象に
残っています。
パワポケ10主人公もそうでしたが
規格外の脳筋(バカ)なので好きでした。
私自身学生時代は越後ほどでは
ないですが脳筋だったので親近感を
覚えたのだと思います。
越後は野球に関してはある種天性の勘
があるので特別ですけどね。
能力を再現するのは難しく無かったのですが
顔の似具合がさっぱりなのが悔しいです。
経験不足が出たなあ。
というかパワポケの男キャラってめっちゃ
癖のある顔が多いですね。
女性陣は掲示板の話題になるような
美少女がたくさんいるのに…。
越後は目に特徴がありすぎて上手く表現
出来ませんでした。


試合の勝ち上がりと仲間キャラ状況。
能力に癖がなかったのでサクッと
初期マネージャー三ツ沢環さんで
攻略しました。
点差は付いてませんが試合にかかる
時間は短めになるのがいいところです。
事故的に負ける怖さもありますが…。

アプリの顔になっている冴木さんから
ダイヤのエース沢村栄純への手荒い
励ましのホームラン。
力こそパワーなり。

最終HIBIKINOセイレーンズ戦で
暗黒戦士化した反町にやられた
超ファインプレー。
守備特化選手の鑑です。


スタンドまで運べばファインプレーは
されないやろ作戦!
ホームランは素敵なソリューション。
点も入るのでうまし。
ただホームランばかりだと敏捷ポイント
が稼ぎにくいのでそこは注意です。
単打、ツーベース、盗塁の仕上げに
ホームランがおすすめです。
今回は素直に既にある査定通りに
越後を育成しましたが、もうちょっと
強くしても面白いかなと思いました。
越後◎とか作って能力を上げるのも
ありかもしれません。
パワプロ2020が予定通りに発売されるなら
その暇は無いですけどね。
ワンチャンパワプロ2020パワフェスへの
出演あるかな?
最近パワプロアプリの方でパワポケコラボを
やったので可能性は0じゃないでしょう。
パワプロがもっともっと盛り上がれば
嬉しいです!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 ドロップカーブでゴリ押す単品型先発投手を育成 この変化球を強振で捉えるのが非常に苦手です【画像ファイル選手データ】(05/21)
- パワプロ2018 パワフェスで155キロ・コンスタSS・総変15の投手を育成 ほぼまっさら、あっさり風味パワプロくんシリーズ投手編【画像ファイル選手データ】(05/16)
- パワプロ2018 パワフェスでオールAショートを育成 特殊能力ほぼ無しのパワプロくんが誕生【画像ファイル選手データ】(05/15)
- パワプロ2018 怪童&怪物球威持ちの荒れ気味160キロ抑え投手をパワフェスで育成 特殊能力多めなので言うほど荒れない可能性アリ【画像ファイル選手データ】(05/14)
- パワプロ2018 越後竜太郎(パワポケ10親切高校) 規格外の脳筋人気キャラクター【画像ファイル選手データ】(05/10)
- パワプロ2018 鋼毅(パワポケ1ver) 鋼botが復活してたので記念にパワフェスで育成しました【画像ファイル選手データ】(05/07)
- パワプロ2018 RAディッキー(MLB) サイヤング賞ナックルボーラーを育成【画像ファイル選手データ】(05/06)
- パワプロ2018 守備S魔術師持ちトリッキーセカンドをパワフェスで育成 特殊能力多めで打撃もそこそこやれます【画像ファイル選手データ】(05/03)
- パワプロ2018 二刀流選手をパワフェスで育成 投げては155キロの剛腕、野手としては高レベルの守備を魅せる盛りだくさんな選手です【画像ファイル選手データ】(04/29)