パワプロアプリ 戦国高校投手で凡才SS9ランク先発を育成 サンタ佐菜あゆみをデッキに投入するも扱いが難しくて苦戦!【デッキ画像】
こんにちは、こんばんは。
パワチャンで戦国高校の投手がお題だった
こともありたまには投手育成もやっていこう
となっています。
試合での理不尽があまり好きではないので
投手の育成数が少ないのですが、戦国の
チームメイトは攻撃も守備もなかなか強い
のでやられる確率は低めで◎です。
モブではなく大名や武将の固有キャラが
強いということなんですが普通に攻略して
いけば固有選手多めで試合に挑めるので
助かります。

さて、今回のデッキはこちらです。
サンタ佐菜というトレンドを抑えつつ
あとの枠はかなり順当というかそつのない
キャラで構成してみました。
パーちゃんのところは堂江や降谷で
真怪童を狙うのもおすすめですが
せっかくパーちゃんワーちゃんガチャ
を回したので使っていきます。
堂江や降谷は流行してて強さもしっかり
知れ渡っているのでそんなにブログで
集中して取り上げなくていいのかなと
思っています。
気が向いた時にやってみましょう。

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー
でいきます。
いまのところはこれが一番うまくいく持ち込み
です。
とにかく体力管理が大事です。
投手は特に大変ですね。

サクセス序盤で素晴らしい光景が。
ひとつの練習にデッキキャラが5人集合
しています。
この時はかなり期待値が高まりました。

が、終わってみれば経験点は18100点
とボチボチまで収束です。
ただ、今回はかなり全体の流れが悪かった
割には予想外に点が出ています。
まず汎用マスで合戦に負けるというとんでも
ないやらかしをしてしまっています。
その上体力管理がうまくいかずに結構
休むコマンドも使ってしまいました。
特に序盤がボロボロでしたね。
そして極めつけはサンタ佐菜あゆみを
うまく使いこなせずデート未完走で金特
コツ取れずです。
これ5回もデートしてる暇ありますか…?
立ち回りが甘いのは当然として一番急成長
するセクション4にデート連発するのは出来
に関わると思うのですがどうなんでしょう。
かといって序盤中盤は武将や大名を合戦で
どんどん倒して仲間にしていくべきですし
デートのタイミングが非常に難しいです。
もうちょっとデートでガツンと体力が回復する
ならまだやりようはありそうですが…。
まだこのキャラを使いこなせるほど立ち回り
の腕が無いなと感じています。
もうちょっと視野を広く持つ余裕が出来てから
再挑戦する方がいいかもしれません。

凡才SS9ランク先発投手が完成しました。
やらかしている割には間違いなく強い選手
が出来ています。
作っている数が少ないのはあるにしても
過去3番目に強い投手です。
安定してこれくらいいけるならもうちょっと
投手もやってみたいですね。


能力と格・集客力はこんな感じです。
筋力ポイントが全く足りず球速が152キロ
しかありません。
パッと見だとSS9先発いってるか怪しい
ですが、虹特1個で金特15個取っている
のでそこで補って査定を稼いでいます。
さらに投手だとポイントが溢れやすいので
拡張能力にもそこそこ振り分けています。
手応えの割には良い選手が出来ているので
チャンスはあるかなと思っています。
まずは凡才PGランク先発を安定させたい
ですね。
ちょっと慣れればそこまではすぐいけそう
なので試行数を積みながらさらに上を
目指します。
その中で少しずつデッキのバリエーションも
多様化させていければ最高です。
とにかく試行錯誤しながら強い選手を
目指します。
勉強得意な人が有利な戦国サクセス
シナリオですが試行数でカバーして
いきたいです!
パワチャンで戦国高校の投手がお題だった
こともありたまには投手育成もやっていこう
となっています。
試合での理不尽があまり好きではないので
投手の育成数が少ないのですが、戦国の
チームメイトは攻撃も守備もなかなか強い
のでやられる確率は低めで◎です。
モブではなく大名や武将の固有キャラが
強いということなんですが普通に攻略して
いけば固有選手多めで試合に挑めるので
助かります。

さて、今回のデッキはこちらです。
サンタ佐菜というトレンドを抑えつつ
あとの枠はかなり順当というかそつのない
キャラで構成してみました。
パーちゃんのところは堂江や降谷で
真怪童を狙うのもおすすめですが
せっかくパーちゃんワーちゃんガチャ
を回したので使っていきます。
堂江や降谷は流行してて強さもしっかり
知れ渡っているのでそんなにブログで
集中して取り上げなくていいのかなと
思っています。
気が向いた時にやってみましょう。

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー
でいきます。
いまのところはこれが一番うまくいく持ち込み
です。
とにかく体力管理が大事です。
投手は特に大変ですね。

サクセス序盤で素晴らしい光景が。
ひとつの練習にデッキキャラが5人集合
しています。
この時はかなり期待値が高まりました。

が、終わってみれば経験点は18100点
とボチボチまで収束です。
ただ、今回はかなり全体の流れが悪かった
割には予想外に点が出ています。
まず汎用マスで合戦に負けるというとんでも
ないやらかしをしてしまっています。
その上体力管理がうまくいかずに結構
休むコマンドも使ってしまいました。
特に序盤がボロボロでしたね。
そして極めつけはサンタ佐菜あゆみを
うまく使いこなせずデート未完走で金特
コツ取れずです。
これ5回もデートしてる暇ありますか…?
立ち回りが甘いのは当然として一番急成長
するセクション4にデート連発するのは出来
に関わると思うのですがどうなんでしょう。
かといって序盤中盤は武将や大名を合戦で
どんどん倒して仲間にしていくべきですし
デートのタイミングが非常に難しいです。
もうちょっとデートでガツンと体力が回復する
ならまだやりようはありそうですが…。
まだこのキャラを使いこなせるほど立ち回り
の腕が無いなと感じています。
もうちょっと視野を広く持つ余裕が出来てから
再挑戦する方がいいかもしれません。

凡才SS9ランク先発投手が完成しました。
やらかしている割には間違いなく強い選手
が出来ています。
作っている数が少ないのはあるにしても
過去3番目に強い投手です。
安定してこれくらいいけるならもうちょっと
投手もやってみたいですね。


能力と格・集客力はこんな感じです。
筋力ポイントが全く足りず球速が152キロ
しかありません。
パッと見だとSS9先発いってるか怪しい
ですが、虹特1個で金特15個取っている
のでそこで補って査定を稼いでいます。
さらに投手だとポイントが溢れやすいので
拡張能力にもそこそこ振り分けています。
手応えの割には良い選手が出来ているので
チャンスはあるかなと思っています。
まずは凡才PGランク先発を安定させたい
ですね。
ちょっと慣れればそこまではすぐいけそう
なので試行数を積みながらさらに上を
目指します。
その中で少しずつデッキのバリエーションも
多様化させていければ最高です。
とにかく試行錯誤しながら強い選手を
目指します。
勉強得意な人が有利な戦国サクセス
シナリオですが試行数でカバーして
いきたいです!
- 関連記事
-
- パワプロアプリ 戦国高校投手デッキまとめ記事 様々なイベキャラやデッキで試行錯誤しながら強い投手を目指して奮闘した記録集【随時更新中】(01/24)
- パワプロアプリ 戦国投手でアーサーをメインに得意メンタルキャラを5人デッキに詰め込み無限体力回復を狙うも…? 凡才SS4後半先発が誕生【デッキ画像あり】(01/23)
- パワプロアプリ 戦国野手ではちまきメイカメインのコツイベント率アップ重視デッキを組み経験点20500点出しました! 凡才PG3ランク後半二塁手を育成 【画像あり】(01/23)
- パワプロアプリ アーサーパンドラ軸のモンスト肩精神デッキに可能性あり? 戦国高校でセンス〇PG3ランク外野手を育成【デッキ画像】(01/20)
- パワプロアプリ 戦国高校投手で凡才SS9ランク先発を育成 サンタ佐菜あゆみをデッキに投入するも扱いが難しくて苦戦!【デッキ画像】(01/17)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才PG3ランク外野手を育成 パーちゃんワーちゃんコンビに明智光秀を添えてみた!【デッキ画像・経験点18900点】(01/12)
- パワプロアプリ 天凡PG1ランク野手を戦国高校で育成 経験点17000点、古賀春華さんがなかなか可能性を探らせてくれず困っています【デッキ画像】(01/08)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才PG1ランク二塁手を育成 恵比留勢と戦国勢がコラボした懐かしさと新しさに包まれたデッキ【画像】(01/07)
- パワプロアプリ 迎春大会特効デッキで戦国高校凡才PG5捕手が出来てしまう 適当な育成の末に待っていたのはまさかの「まだ伸びしろあるよ」エンドで戦慄【デッキ画像・経験点21000点】(01/02)