今年もプロ野球の季節が始まりました。
昨日無事オープン戦で巨人に勝利した
ヤクルトは今日もまたジャイアンツと対戦。
試合結果は2‐3と敗戦です。
競った展開になりましたがあと一声足り
ませんでした。
今日は石山がトレードで移籍した廣岡に
特大のホームランを打たれるというメモリ
アルなシーンがありちょっと複雑でしたね。
やはり廣岡の持っているロマンはかなり
のものがあります。
あとは巨人が開花させられるかです。
雰囲気がフワッとしている印象なので
ジャイアンツのピリッとしたムードで
引き締められれば変わるかもしれません。
今は阿部慎之助コーチがファームで
ビシバシやっているので鍛えてもらえば
成長できると思います。
厳しさという点では少しヤクルトは控えめ
だと思うので強豪常勝チームの練習を
経験していく中で変わってくれれば嬉しい
です。
廣岡は好きな選手だったので寂しい
気持ちもありますが、環境を変えないと
そろそろ危ないというのも理解は出来る
ので巨人でレギュラークラスまで成長
してくれることに期待していきます。
打たれた石山はシーズン中よりストレート
の球速が5キロくらい低かったのでもう少し
仕上がりまではかかると思います。
守護神なのでシーズンに照準を合わせて
くれればOKです。
今日はネットの記事やニュースも廣岡の
話題多めになりそうですが、個人的には
そのあとすぐ反撃した西浦のホームラン
がポジティブ要素です。
大きいの打てる力があるのは間違いない
のでここからはどれくらい継続できるか
ですね。
短期間に驚異的なペースで長打を打ち
まくりヒーローになるパターン以外を出して
いって欲しいです。
絶好調モードの時はどんなボールが来ても
ある意味理不尽にスタンドへ放り込む強さ
があるのですが、打てなくなると何も当たら
ないんじゃないかというくらい別人になって
しまいます。
スーパーモードは忘れずに時々披露しつつ
日々の安定性も備わってくれば遊撃の
柱になれるはずです。
ショートとしては結構打てる選手なので
更なる進化をして不動のレギュラーに
なるくらい大暴れして欲しいですね。
やはりプロ野球のある暮らしはいいなと
しみじみ生活していて思います。
素晴らしいコンテンツなのを改めて
感じさせられています。
後はスワローズがもうちょっと頑張って
くれればもっと楽しくなるので是非とも
勝ちまくってもらって優勝を目指して
もらいたいですね。
シーズン序盤勝ち多めから中盤終盤
で粘っていくのが大事です。
今年こそ頼んだぞヤクルトスワローズ!
- 関連記事
-
- 奥川登録抹消へ【東京ヤクルトスワローズ】(03/28)
- 3/28阪神戦 ヤクルトは敗戦、開幕3連敗 奥川はなかなか良かったので投げるスタミナと勝負勘磨けば期待出来ます(03/28)
- 3/27阪神戦 ヤクルトは連敗 課題は変化球を待っていても簡単に対応できるレベルのストレート?(03/27)
- 2021年開幕戦 ヤクルトは敗戦 清水のストレートが140前後止まりでちょっと心配です(03/26)
- (03/04)
- ヤクルト小川残留! 悩んだ末覚悟の決断、神宮という魔境でやってたらそりゃ他の世界も気になりますよね(12/25)
- プロ野球2020日本シリーズ第4戦 ジャイアンツ打線が必死に奪い取った1点をすぐさまホークス柳田悠岐が逆転ホームランで粉砕 ホークス日本一おめでとう(11/25)
- プロ野球2020日本シリーズ第3戦 ホークス・ムーアの投球のクオリティの高さに愕然、3人目の先発がこのレベル…? 巨人は継投ノーノーを阻止するので精一杯に終わる(11/24)
- プロ野球2020日本シリーズ第2戦 ソフトバンクホークス打線は150キロ近い直球が速い球だという認識があまりないのでは? セリーグまたも…(11/22)
コメント