Switchパワプロ トレジャーで投手を成長限界まで育成してSランク新エース誕生! ドリームトロフィー投与&幻影ストレート持ち【画像多】
こんにちは、こんばんは!
今日はSwitchパワプロの日です。
少し前に野手を1人Sランクまで一気に
育成しましたが今日は投手、それも
先発投手のエース候補を育てました。
今回も最終的にはギリギリながらも
Sランクの投手が完成しています。
査定の星★でいうと400オーバーですね。
ちょっと今後選手を作る時のコツも
掴んだ気がします。
それでは前振りはこれくらいにして、
新加入選手がモリモリ強くなっていく過程を
画像付きでご覧下さい!


今回我がトレジャーチームに加入して
きたのは柴野君。
コントロールとカーブが武器のようですね。
この長所を生かしつつ成長させていきましょう。
ですがまずはその前に…

有望株の証、ニックネーム命名です。
これからはらっこという名前で活躍
してもらいます。
頼むぞらっこ!

ここからは秘石を使っての急成長が
始まります。
今回はエース候補様という事で
特別待遇です。
いつかのアプデ後に配られた伝説の
変化球の秘石を与えちゃいます。
期待を込めて投与!



変化球の秘石ではこの方向を伸ばしました。
カーブ、シュート、シンカーで攻めます。
貴重な変化球の秘石中心でいきました。
ある程度のランク以上は能力のマイナス
無しで変化球を伸ばすことが出来ます。
総変10程度を目処に育成。






球速、コントロール、スタミナを伸ばせるのは
投手の秘石です。
極上の投手の秘石、かがやく投手の秘石、
貴重な投手の秘石を与えました。
変化球の秘石と比べて投手の秘石の
方が手持ちが良かったですね。
伸ばす項目の種類が球速、コントロール、
スタミナ、特殊能力くらいと少ないので
割と伸ばしやすいです。
変化球は球種が豊富過ぎてなかなか
任意の種類を重ねて強くするのが
難しいですからね。
一応MAXまで育てたというのが分かる
画像もペタリ。

秘石強化後の能力はこちら。
やや球速が物足りないもののバランス
の良い安定型能力になりました。
コントロールとスタミナがBまで育った
ので最低限はやってくれるでしょう。

そして忘れてはいけないのが装備です。
Switchパワプロのトレジャーは秘石育成
後もちょっと能力を伸ばせます。
今回装備したお守りはいいやつなので
ちょっとどころかかなり伸びてますけどね…。

アイテム装備後の能力はこちら。
コントロールAは景気が良いです!
本当はスタミナもAにしてコンスタAA
狙いだったんですが偏った装備が
多く到達ならず。
次回以降のチャンスを待ちましょう。

いよいよ最後の仕上げです。
エース候補なのでドリームトロフィー
をあげちゃいます。
試合の自操作を考えるとギアチェンジも
良いかなと迷ったのですがエースを狙うなら
一番上のグレードのトロフィーが似合います。

選んだ超特殊能力、金特は驚異の切れ味。
これでカーブとシンカーという緩めの
変化球もカバーできるはずです。


無事新エースが誕生!
軟投派の仕上がりですが幻影ストレート
持ってますし何とか押していって欲しい
ですね。
今回は強めの投手が生まれてなかなか
満足しました。
トレジャー育成は秘石→装備→トロフィー
と育つまではかなり短い時間で出来るの
ですが、こうやってブログの記事にする
のは割と時間が必要です。
大体は画像が多くなるというのが理由です。
後はトレジャー記事が少ないのでまだ
書き方の流れも掴めていません。
もうちょっと数を書けば多少はスムーズに
記事が完成すると思います。
今回投手を作ってて思ったのは初期球速
の大事さですね。
秘石で球速を伸ばすのはかなり大変なので
初期球速は少し厳選するのが正解です。
幸い厳選はチームから外すのと自動加入の
繰り返しで簡単に出来るので今後は少し
こだわっていこうと思います。
初期球速143キロくらいあると色々捗りそうです。
厳選しまくって上振れした選手の加入を
狙うのもありですね。
結構入ってくる選手にバラツキがあるので
妥協のし過ぎは駄目かなと感じました。
投手関係の秘石は結構使ってしまったので
次は野手になるかなと思います。
OB査定紹介記事もうまく混ぜつつ秘石
を稼いでいかねばなりませんね。
かなり長くなりましたが最後までお読み頂き
ありがとうございます!
今日はSwitchパワプロの日です。
少し前に野手を1人Sランクまで一気に
育成しましたが今日は投手、それも
先発投手のエース候補を育てました。
今回も最終的にはギリギリながらも
Sランクの投手が完成しています。
査定の星★でいうと400オーバーですね。
ちょっと今後選手を作る時のコツも
掴んだ気がします。
それでは前振りはこれくらいにして、
新加入選手がモリモリ強くなっていく過程を
画像付きでご覧下さい!


今回我がトレジャーチームに加入して
きたのは柴野君。
コントロールとカーブが武器のようですね。
この長所を生かしつつ成長させていきましょう。
ですがまずはその前に…

有望株の証、ニックネーム命名です。
これからはらっこという名前で活躍
してもらいます。
頼むぞらっこ!

ここからは秘石を使っての急成長が
始まります。
今回はエース候補様という事で
特別待遇です。
いつかのアプデ後に配られた伝説の
変化球の秘石を与えちゃいます。
期待を込めて投与!



変化球の秘石ではこの方向を伸ばしました。
カーブ、シュート、シンカーで攻めます。
貴重な変化球の秘石中心でいきました。
ある程度のランク以上は能力のマイナス
無しで変化球を伸ばすことが出来ます。
総変10程度を目処に育成。






球速、コントロール、スタミナを伸ばせるのは
投手の秘石です。
極上の投手の秘石、かがやく投手の秘石、
貴重な投手の秘石を与えました。
変化球の秘石と比べて投手の秘石の
方が手持ちが良かったですね。
伸ばす項目の種類が球速、コントロール、
スタミナ、特殊能力くらいと少ないので
割と伸ばしやすいです。
変化球は球種が豊富過ぎてなかなか
任意の種類を重ねて強くするのが
難しいですからね。
一応MAXまで育てたというのが分かる
画像もペタリ。

秘石強化後の能力はこちら。
やや球速が物足りないもののバランス
の良い安定型能力になりました。
コントロールとスタミナがBまで育った
ので最低限はやってくれるでしょう。

そして忘れてはいけないのが装備です。
Switchパワプロのトレジャーは秘石育成
後もちょっと能力を伸ばせます。
今回装備したお守りはいいやつなので
ちょっとどころかかなり伸びてますけどね…。

アイテム装備後の能力はこちら。
コントロールAは景気が良いです!
本当はスタミナもAにしてコンスタAA
狙いだったんですが偏った装備が
多く到達ならず。
次回以降のチャンスを待ちましょう。

いよいよ最後の仕上げです。
エース候補なのでドリームトロフィー
をあげちゃいます。
試合の自操作を考えるとギアチェンジも
良いかなと迷ったのですがエースを狙うなら
一番上のグレードのトロフィーが似合います。

選んだ超特殊能力、金特は驚異の切れ味。
これでカーブとシンカーという緩めの
変化球もカバーできるはずです。


無事新エースが誕生!
軟投派の仕上がりですが幻影ストレート
持ってますし何とか押していって欲しい
ですね。
今回は強めの投手が生まれてなかなか
満足しました。
トレジャー育成は秘石→装備→トロフィー
と育つまではかなり短い時間で出来るの
ですが、こうやってブログの記事にする
のは割と時間が必要です。
大体は画像が多くなるというのが理由です。
後はトレジャー記事が少ないのでまだ
書き方の流れも掴めていません。
もうちょっと数を書けば多少はスムーズに
記事が完成すると思います。
今回投手を作ってて思ったのは初期球速
の大事さですね。
秘石で球速を伸ばすのはかなり大変なので
初期球速は少し厳選するのが正解です。
幸い厳選はチームから外すのと自動加入の
繰り返しで簡単に出来るので今後は少し
こだわっていこうと思います。
初期球速143キロくらいあると色々捗りそうです。
厳選しまくって上振れした選手の加入を
狙うのもありですね。
結構入ってくる選手にバラツキがあるので
妥協のし過ぎは駄目かなと感じました。
投手関係の秘石は結構使ってしまったので
次は野手になるかなと思います。
OB査定紹介記事もうまく混ぜつつ秘石
を稼いでいかねばなりませんね。
かなり長くなりましたが最後までお読み頂き
ありがとうございます!
- 関連記事
-
- Switchパワプロ 稲尾和久、村山実、黒田博樹、高橋由伸 OB入手方法はホームランアタック、打ちまくれ!【公式能力査定画像+α】(04/17)
- Switchパワプロ 広澤克実、吉岡雄二、石井貴、根元俊一 ホームランアタックでOB選手を収集シリーズ 2020.4.13【コナミ公式OB能力査定画像】(04/13)
- Switchパワプロ OB入手方法はホームランアタックで打ちまくるだけ! 今回は鉄人衣笠祥雄さんが出現【OB選手公式査定画像:衣笠祥雄、蓑田浩二、小林宏、田中浩康】(03/16)
- Switchパワプロ ホームランアタックでOBを収集シリーズ ゴジラ松井秀喜さんめっちゃ強い! 2020.3.8【公式選手能力査定画像:松井秀喜、小坂誠、吉田義男、高橋健】(03/08)
- Switchパワプロ トレジャーで投手を成長限界まで育成してSランク新エース誕生! ドリームトロフィー投与&幻影ストレート持ち【画像多】(02/27)
- Switchパワプロ トレジャーで野手を成長限界まで一気に育成、スタメンショート誕生! ドリームトロフィー投与で守れる選手へ【画像】(02/19)
- Switchパワプロ 石井琢朗、松本匡史、高橋信二、福地寿樹 ホームランアタックでOB選手を収集シリーズ・2020.2.8【公式能力査定画像】(02/08)
- Switchパワプロ 秋山幸二、掛布雅之、西村健太郎、鉄平 ホームランアタックでOB選手を収集シリーズ2020.1.30【コナミ公式能力査定・画像】(01/30)
- Switchパワプロ 権藤博、木塚敦志、石毛宏典、高須洋介 ホームランアタックでOBを収集シリーズ【コナミ公式査定能力・画像】(01/24)