パワプロアプリ 戦国高校で凡才SS8ランク野手を育成 経験点16500点、二刀流キャラ少なめデッキを組むも基礎上限アップの呪縛に囚われ墓穴を掘る【デッキ画像・4上限】

うす!
今回はやらかし回です。
YouTuberは動画の編集が大変なので
やらかした回はあまり出せないですが
ブログはそこが違います。
しっかり失敗した時の育成もなるべく
記事にしてその後どうしていこうかという
改善点を探れるのが長所ですね。
デッキも好き放題に組んでいますから
誰かしらの参考にはなる可能性が
あるのも面白いところです。
そこは編集や追記、リライトがしやすい
ブログの長所を生かして知的好奇心
のある人に見てもらえればいいなと
思っています。
今回のテーマは二刀流で役割が忍の
キャラを少しデッキから減らして育成
してみようというものです。
忍者少なめでどれくらい安定するかな
という実験をしてみました。
自前戦国固有キャラは無しのまま
助っ人でゼンザイを借りています。
二刀流はこのゼンザイと梶の2人だけ
です。
他のキャラは精神タッグの出来る冴木
と沖野を起用です。
休むコマンドをあまり使いたくないのが
戦国高校の大きな特徴なのでタッグ練習
しながら回復も同時にしてやろうという
魂胆があります。
そこにそっと添える形で上限突破持ちの
開眼小湊春市と本場あんこさんを編成
しています。
さてどうなったかというと…

サクセス経験点は16500点でした。
やっぱり戦国高校は経験点を稼ぎ
やすいですね。

査定は凡才でSS8ランクの野手が完成。
育成中に思っていたよりはかなり強い
です!
何を感じたかと何が良いのかは次の選手
画像に続けて記します。


選手画像の簡単な紹介です。
基礎能力上限突破101は4つの4上限
選手が誕生しました。
金特は10個以上取得しています。
今回思っていたより査定が高かったのは
金特をたくさん取れたからでしょうね。
拡張能力の格と集客力はそれぞれ
1までしか上げられていないので割と
旧式仕様の仕上げとなっています。
拡張も強いけど金特モリモリもやっぱり
強いです。
ここのバランスを取っていくのが今後の
大枠の目標となっていきますが、しばらく
は基礎能力上限、金特、拡張能力の
どれかに偏った上げ方でサンプルを
増やしつつ感覚を養います。
さて、この選手の育成では明確にやらかした
ポイントがあります。
それは合戦で2回負けた事です。
負けてもゲームオーバーとはならないの
ですが、もう1回合戦に向けて備を整え
直す必要があるのでかなり育成としては
大きなロス・マイナスになります。
始めは慎重に合戦相手を攻略マス
選択で決めていたのが二刀流メイン
の忍編成育成でちょっと気持ちが
攻めというかギャンブル的な方へ
傾きやらかしに繋がりました。
忍属性キャラは弱点が無いので
かなり強気に合戦を挑めるので
強気の良いサイクルが回りやすい
なと感じています。
細かく相性を合わせながら微調整
出来る人はおそらく忍キャラにこだ
わらなくても結果は出るとは思い
ます。
が、パワプロアプリは基本的に
試行数を積むゲームなので1回に
時間をかけまくるよりどんどん育成
して回数自体を増やした方が結果的
にうまくケースも体感として多いです。
個人的には多少雑でおおざっぱな
プレイでいいので回数をやるのが
おすすめ派です。
センス〇や天才センス〇育成とか
だとそう言ってもいられないでしょうが
凡才ならどんどん突っ込み気味で
試行数を積むのがいいと思います。
締めの考えとして、この育成でじんわり
感じたのはもっと上限へのこだわりを
捨てていいのではないかという事です。
拡張能力の査定が優秀なので上限を
気にしすぎてデッキのキャラを縛るよりは
経験点を出す方へ舵をきって突き抜けれ
ばもっと結果が出るのではと予想して
います。
それこそ基礎能力上限アップには一切
こだわらずに点を出すのもありだと思って
います。
経験点を大量に稼ぎながら金特と拡張能力
で高査定の選手が出来るのか試してみま
しょう。
手持ちが貧弱というのを逆手にとって
無課金や微課金、冬眠ログイン勢の
人の役に立てれば最高です。
戦国可能性はありそうなのでもうちょっと
頑張ってみます!
- 関連記事
-
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才SS8遊撃手を育成 サンタ小山雅・はちまきメイカ・王子冴木のメンタルタッグトリオにフル覚醒ワールド猪狩進を添えるだけ【デッキ画像】(12/05)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才SS7半ば6上限遊撃手を育成 サンタ雅をガチャで引いて千代姫とのダブルメンタルタッグデッキを組んでみた!【デッキ画像・拡張能力無し】(12/04)
- パワプロアプリ 戦国高校で二刀流忍6人デッキ野手育成に挑戦! やるなら極端に攻めるの精神も攻め過ぎと上限無視しすぎで課題あり【デッキ画像・凡才SS7】(12/03)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才SS6ランク先発投手を育成! 投手版二刀流キャラ入りお手軽忍&3上限デッキ、拡張能力無しでまだまだ伸びしろしかありません【デッキ画像・経験点15900点】(11/30)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才SS8ランク野手を育成 経験点16500点、二刀流キャラ少なめデッキを組むも基礎上限アップの呪縛に囚われ墓穴を掘る【デッキ画像・4上限】(11/29)
- パワプロアプリ 戦国高校で凡才PGランク野手を育成! 二刀流忍キャラ&3上限デッキで経験点を18600点稼いであっさり大台に到達【デッキ画像あり】(11/29)
- パワプロアプリ 戦国高校での甲子園決勝戦の相手は黒船高校ペリー! 試合前&試合後の会話やペリーの投手野手能力はこちら【画像メイン記事】(11/28)
- パワプロアプリ 戦国高校で天下統一が安定してきました 経験点が13800点出たおかげで高校固有キャラ無しデッキで6上限野手が完成!【画像】(11/27)
- パワプロアプリ 戦国高校初挑戦で天下統一達成! 好きなキャラ詰め込みデッキで経験点13000点出ました【画像】(11/26)